台湾旅行:Day4-1:霞海城隍廟:恋愛の神様参り!!3度めの正直…?!

偉大なる恋愛の神様!月下老人さまでございます!

霞海城隍廟 といえば、台北を訪れた女子は必ず行く?!
…といわれるくらい、超超超有名な恋愛の神様のお寺。
月下老人 …ほんとにこの亀仙人みたいな爺さんが、恋愛成就を?!
(シーっ!悪口じゃない!)…という偉大なる恋愛の神様がいるお寺なのです。

みよっしが、今回の旅には絶対外せない!!というから…
この旅の1日目に占ってもらった『龍亀占い』でさ…、許先生が言ったよね…。
占いの最後に。

「あなた、月下老人さまにはちゃんとお参りしたの??」
「毎回いつ行ってるの??え、昼近く?だめよ!朝8時頃〜10時までに行きなさい!」
「お守りは全て持ち歩くんじゃなくて、ちゃんと中身を持ち歩くのよ!!」

え???なんですと??

え。そんな時間帯とかあるんですか???お守りの中身って開けていいんですか??

去年、3年ぶりに台北を訪れ、3年間も持ちあるったけどなぁ…効果ねぇな…と思い、
お守りをこちらの霞海城隍廟に返そう…と思ったら、
「お守りは買ったら一生持ち歩くものだ!!もう一回お参りしやがれ!」と、
兄ちゃんに言われ、結局半信半疑で2回目のお参りをしたのだが…
2回目のお参りで怒られる模様はこちらの記事にございます…。

ちなみにこれが爺さんのお守り。持ち歩くのはこの中身!

じゃあその1回目と2回目に効果があったんか??と問われれば…???

正直生涯のパートナー?!には出会えてないわ、爺さん…とかブツブツブツブツ

そんなわけで、3度めの正直!
許先生のお話を信じて、今度こそ 真のお参り を!!!

お参りには作法がありますので、初回はすべてにお供え・お参りをしてだいたい15分くらいかかります。

けど、2回目以降ともなると、とくに大きな作法も必要ないらしく…
お線香とお供えをしつつ、廟の前にある「天公炉」にお守りをグルグルすればいい
…という、とてもシンプル!な方法となっております。(許先生の教えより。)

他にも神様盛りだくさん!!

ちなみに、めでたく成就した方が、お礼参りで持ってくる飴やお菓子を最後にもらうんだけどね、
これ、いついってもなんかほのぼのする。
幸せになった方からのHappyおすそ分け!的なw
自分が幸せになったら、他人にしっかりシェアをするという心意気が好きです!

で、その飴で作られた「平安茶」が甘くて美味しくてね〜。いつも無駄に飲むよねぇ〜。

わたしたちに幸あれ!!イェス!後ろも日本人女子…かとおもわれます。

ちなみに、許先生と話をしていた時に、「赤い糸と鉛銭をもらったでしょう???」って言われたんだけど、
もらってない…!プンプン!
3回目で絶対もらってやる!とか勝手に思い込んで、お寺のガイドさんに話したら、
(ガイドさん日本語できる人多いです。)

「お守りの中に入ってるよ!貸して!」

…と、私の手からお守りを取り、なんのことなく開け始め、中身を取り出し「ハイっ」と、手渡された!!
そしたら、ものすごぉおおおおおおおおおおくうすーーーーーーい
鉛線と赤い糸 が!

お守りを上から触っただけじゃまったくわからなかった…。ビックリ。

この鉛銭と赤い糸、とくに赤い糸は肌身離さず持ち歩くこと!…だそうです。

許先生曰く、赤い糸は手首に巻いておくと、より効果があるそう。
空っぽになったお守り(お守りカバーとでもいうのこれ?)は、PCの近くに飾るのが良いらしいです。
なぜかは聞かなかったけど…

さてさて…効果はいかなるものか…

って、さぁ、この効果って一体全体何ヶ月後?何年後?までが効果っていうんだろうね…。

ともあれ 3度めの正直 月下老人さまさま!爺さま!!
みよっしともども、宜しくお願いいたしまする!!!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Today's Pick Up
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●台北霞海城隍廟
(わ!このサイトなんかすごいw運が良くなりそうw)
(なんとFacebookまで!!!すごいなこれ!)
(これがmatchmaker!!月下老人。台湾語だけど…。)

ちなみに、神様の写真を撮るのは全然OKだそうで、
ガイドのお姉さんが、一緒に撮ってあげるわよ!!って薦めてくれました。
もちろん、月下老人とバッチリ撮ったよね〜。

台北市大同區迪化街一段61號
TEL:+886-2-2558-0346 
開館時間:每日午前6:16分〜午後7:47 
※とはいえ!ホンキ女子!朝10時までに行ってね!
休館日:年中無休(台風と自然災害時はおやすみ…らしい。ほんとに書いてある…。)

この迪化街というエリア、かなり大好きなエリア。
古き良き台北が味わえる、ほんとにレトロなエリアです。
大好きなものがいっぱいすぎる。(主に食べ物ですが…)